未経験でも転職しやすい職業
2019年06月14日

今の仕事が向いていないと感じ、キャリアチェンジを考えている方は少なくないと思います。
「でも、自分は今の仕事に関するスキルしか持っていないから...。」と未経験の職業に就く事を諦めていませんか?
実は、経験者・未経験者を問わず応募・入社を歓迎している業界は意外と少なくないです。
これさえ知っていれば、職探しに困らないかもしれません。
スキルよりも人柄重視
販売・フード・アミューズメント業界では、実に9割近くの求人で未経験者歓迎としています。
その理由としては、接客業であるため、スキルよりも人柄重視で採用している企業が多いことがあげられます。
また、常に人手が足りていない業界であるため、未経験者でも採用しないと店が回らなくなるといった理由もあるそうです。
業績好調な業界
他には、美容・ブライダル・ホテル・交通業界も求人での未経験者の募集率が高いです。
ホテル・交通業界では、訪日観光客の増加により、人手が足りていない状態です。
また、美容・ブライダル関連の業界も新規出店のために社員を増やしたいといった理由があるようです。
新卒採用で採りきれなかった人材を中途採用で補おうとしている狙いもあるようです。
落とし穴も
求人に未経験者歓迎と書いてあっても、その意味が企業によって異なる場合があるので、影響がない訳では無いので注意が必要です。
また、同じ業界のなかで異なる職種に挑戦する人や、異なる業界で同じ職種に挑戦する人も未経験者に含まれます。
例えば、「食品メーカーの営業にいた人が、別の食品メーカーの広報部の仕事に応募する」「衣類メーカーの営業にいた人が、時計メーカーの営業の仕事に応募する」といったものです。
こういった人を企業が求めていた場合も、求人には未経験者歓迎と書かれますので注意しましょう。